スパイスカレーって、
難しくないんです!
Message
どんなに忙しくても家族のご飯は作らなあかん。作ったら作ったで「またこれぇ?」とか文句言われる。たまには凝ったもの作りたいけど忙しくてそれどころじゃない。主婦ってほんとに大変ですよね。
ナラカラカリー粉は「忙しい主婦の助けになりたい」「おうちごはんで毎日をちょっぴり楽しくしたい」、そんな想いから生まれた、誰でも簡単においしくスパイスカレーが作れるカレー粉です。
ナラカラカリー粉で家族もあなたもうれしいおうちごはんをお手伝いさせてください!

ナラカラカリー粉の特徴
料理教室に通う忙しい主婦の声を詰め込んだ、簡単おいしいスパイスカレーの元です♪
お客様の声
購入頂いた方から、うれしいお声をいただいています♡

I様
使い始めて数年、切らさずにずっと購入して使わせていただいてます!
ナラカラカリー粉を使うと簡単にお店の味のカレーが出来て嬉しい♪
我が家では子供にも人気で、「よそいきのカレー」と呼んでいます笑 唐揚げの衣にあわせてカレー風味にしたり、アレンジも楽しんでます。

I様
日本人がほっとするスパイスカレー
よくあるスパイスカレーはスパイシーすぎたりシャビシャビだったりどこか日本人の口に合わない…
ナラカラカリー粉は酒粕の旨味たっぷりでそんなモヤモヤを解消してくれました!レシピよりたっぷり多めに玉ねぎを使ったメタボ無縁キーマカレーにハマっています♪

M様
かける&混ぜるで使えるので思い付いたらすぐ使える!
カレーはもちろんいろいろな料理に使っています!
子ども達が何しててもカレー粉使った瞬間「先生のカレー粉でしょ?」と利きカレー粉ができるようになるぐらい香りが良いです。安心原材料でいつもおうちにストックしています!
商品紹介
ナラカラカリー粉はお好みに合わせて甘口とピリ辛の2種類をご用意!

特徴
大人もおいしい甘口
子供用の甘口ではなく酒粕由来のすっきりした甘さで大人も子供もおいしいマイルドなカレー粉!
本格スパイス配合で、カレー好きも納得の甘口です♡
…………………………………………………
●かんたんキーマカリーレシピ付き
●1,000円以上購入で送料無料!
●レトルトカレーも好評発売中!
6皿分 572円

特徴
迷ったらコレ!
ちょうどいいピリ辛
ブラックペッパーやガラムマサラ入りで本格スパイシーなのに辛くない!
酒粕の旨味と香辛料のピリリ感が絶妙なピリ辛♪
…………………………………………………
●カフェ風バターチキンカリーレシピ付き
●1,000円以上購入で送料無料!
●レトルトカレーも好評発売中!
6皿分 572円
誰でも簡単おいしい、カレー粉活用レシピ
今日の気分でお手軽カレーも本格カレーもアレンジ料理もできちゃう!新しいレシピ随時更新中♪
焼き肉のタレでかんたんキーマカレー

【材料】
naracaraカリー粉(甘口)
玉ねぎ・ひき肉・ケチャップ・顆粒出汁・焼き肉のタレ
………………………………………………………………
【作り方】
①玉ねぎをあめ色になるまでフライパンで炒める
② ケチャップを加え酸味がなくなるまで中火で炒める
③ カレー粉を加え良い香りがしてきたらひき肉を加え火を通す
④ 水と顆粒出汁を入れて一煮立ちさせる
⑤ 仕上げに焼き肉のタレを入れ5分煮込んで完成!
ワンポイント
仕上げの焼き肉のタレでおいしさプロ級!
写真付きの詳しいレシピはこちらから!
骨付き肉で本格バターチキンカレー

【材料】
naracaraカリー粉(ピリ辛)
骨付き鶏肉・ヨーグルト・玉ねぎ・ケチャップ・顆粒出汁・バター
………………………………………………………………
【作り方】
①【準備】骨付き鶏肉とヨーグルトを合わせる
② 玉ねぎをあめ色になるまで炒める
③ ケチャップを加え酸味がなくなるまで中火で炒める
④ カレー粉を加え良い香りがしたら①を加える
⑤ 水と顆粒出汁を加え弱火にして20分程度煮込む
⑥ 仕上げにバターを落として完成!
ワンポイント
ヨーグルトのコクとうまみでおしゃれなカフェ風カレーに!
写真付きの詳しいレシピはこちらから!
簡単アレンジ♪手羽元のカレー粉焼き

【材料】
naracaraカリー粉(ピリ辛)
手羽元・米酢・塩・ニンニクチューブ
………………………………………………………………
【作り方】
①【準備】ビニール袋にカレー粉・米酢・塩・ニンニクを入れる
② 手羽元を①に入れてしっかりも見込む
③ フライパンで皮目から約8分焼く
④ 盛り付けて完成!
ワンポイント
カレー粉の風味と旨味ワンランク上のおうち料理!
写真付きの詳しいレシピはこちらから!
見るだけ簡単レシピ動画
ナラカラカリー粉 使い方指南
「カレー粉買ったけど余りそう…」そんなあなたも心配ご無用!オリジナルカレーもカレー以外の料理にも。使い方色々で余らせません♪
まずはレシピ通りにスパイスカレー
誰でも簡単、おいしくスパイスカレーを作れるレシピを公開中♪
新しいレシピも続々追加するので、気分に合わせていろいろなスパイスカレーを楽しんでください!

次はアレンジでオリジナルカレー
レシピを元にお好みの食材や味付けにアレンジ♪
「玉ねぎを飴色にする」「カレー粉を入れる」等の基本ルールを守れば誰でも簡単オリジナルカレーが作れちゃう♪

最後は普段のごはんのアクセントに
カレー粉をプラスして普段のお料理をワンランクアップ♪
「ハンバーグ、ミートソースに小さじ1で旨味アップ」、「お肉に揉み込み臭み取り」、「野菜と炒める」「卵と混ぜる」「炊飯器でカレーピラフ」など使い方無限大!

商品紹介
ナラカラカリー粉はお好みに合わせて甘口とピリ辛の2種類ご用意!
奈良テレビ笑い飯・西田のてくてく大喜利さまがいらっしゃいました
たべるプラスさまでご紹介いただきました
奈良ひとまち大学でナラカラカリーレッスン
カレー粉活用レシピ
ナラカラカレー粉を使った新着の簡単おいしいレシピをさらにご紹介!